
こちらは、インドのマニハール産のヒマラヤ水晶です。
まるでUFOみたいなカテドラルの形です。
このようなタイプのカテドラルクォーツは、レアです。
すばらしい透明度です。
これぞマニハール産のヒマラヤ水晶というクオリティです。
底部には、緑のクローライト(緑泥石)が見られます。
グリーンヒマラヤでもあります。
マニハール産のヒマラヤ水晶は、その美しさから高騰しています。
簡単には手に入らなくなりつつあります。
こちらは、形も透明度も照りも抜群です。
すばらしく輝いています。
まるでUFOのような形をしたマニハール産のカテドラルクォーツです。
横幅36ミリ、奥行31ミリ、高さ75ミリ、重さ104グラム。
[カテドラルクォーツについて]
カテドラルとは、教会の大聖堂という意味です。
複数のファセットが幾十にも折り重なる姿が荘厳な大聖堂に似ていることから、カテドラルクォーツと呼ばれます。
カテドラルクォーツは、2000年ごとの時代の変わり目に出てくると言われています。
時代を変革する水晶です。
カテドラルクォーツは、本来の自分自身へ導きます。
なぜなら、その形が人の本質である「個であり全体である」という姿を象徴しているからです。
多くの個性的なポイントが一つに統合されているのです。
それは、魂の姿そのものです。
自分自身の真実に目覚め、時代の変革を推し進めるように導きます。
宇宙的なバイブレーションを受信することを可能にします。
古代の叡智を持ち、意識の深化をサポートします。
瞑想を深め、霊静さを高めるマスタークリスタルです。
カテドラルクォーツは、宇宙と繋がっています。
宇宙の記録装置であるアカシックレコードにアクセスすることを可能にします。
そのため、別名、カテドラルライブラリーとも呼ばれます。
(本当は、「カテドラル・ライトブラリー」=光の図書館が正解。)
宇宙の光の図書館と繋がる水晶です。
この世的には、会社や家族などの集団の協調性を高めます。
グループの調和を図りたい場合は、大きなカテドラルクォーツが役に立ちます。
この世で魂の繋がりの強い人との出会いにも導きます。
カテドラルクォーツは、本来の高貴な霊的ステージへ導く水晶です。