
こちらは、タンザナイトの結晶です。
正面や裏側は、濃いブルーです。
側面から見ると、紫に見えます。
完璧なファセットが付いています。
透明感もあります。
タンザナイトとしては、大きめのサイズです。
このタンザナイトは、非加熱です。
天然無研磨のナチュラルそのものです。
ナチュラルなタンザナイトが持つ奥行きの深さがあります。
神秘的なタンザナイトです。
凜とした存在感があります。
タンザナイトは、タンザニアでのみ採れる貴重な宝石です。
非常に霊性の高い石で、古代から「霊力を授ける魔法の石」とされてきました。
スピリチュアル能力の強い石であり、強力なヒーリングストーンです。
自然界の精霊たちとも繋がりやすくなります。
ネガティブなエネルギーをポジティブなものに変換する力があります。
過去からの悪しきパターンを克服し、より良いパターンに変えていきます。
周囲から影響されずに自分の個性を表現するサポートをします。
非常に創造的なエネルギーを持つ石です。
これだけ大きくて、形が整っていて、美しいタンザナイトは滅多にありません。
しかも、非加熱のナチュラルそのものです。
格調の高いタンザナイトです。
台座がなくても真っ直ぐに自立します。
自立するタンザナイトというのは、あまり見かけません。
それだけ大きくて存在感があるということですね。
神秘的な濃い青紫の非加熱のタンザナイトの天然結晶です。
幅15.5ミリ、奥行10.8ミリ、高さ34ミリ、重さ11.5グラム。
[タンザナイトについて]
タンザナイトの正式な鉱物名は、ブルーゾイサイトです。
1967年にタンザニアのキリマンジャロの南西斜面から発見されました。
1969年にティファニー社が新しい宝石として販売する際に、当時の副社長が「タンザナイト」という名前を付けました。
世界的に有名なキリマンジャロの美しい夕暮れ時の青い空の色に似ていることから、タンザニアの夜という意味の「タンザナイト」にしたようです。
世界中でタンザニアのメレラニ鉱山でのみ採れる貴重な石です。
産出した際のタンザナイトは、褐色の部分がある青紫色です。
それを620度で2時間加熱すると、透明感のある濃い青色に変化します。
宝石として流通しているものは、加熱処理されたものです。
タンザナイトには、見る角度や条件によって色が変わる多色性という特徴があります。
昼間の自然光では鮮やかなブルー、夜や人工的な光ではパープルがかって見えます。
タンザナイトの紫色は微量に含まれるバナジウムによるもので、これに微量の酸化クロムが加わることで濃い青色が引き出されます。
タンザナイトは、古代ケルト人から「霊力を授ける魔法の石」と崇められ、特別な儀式のための用具や首長の装飾品として使用されました。
神の啓示、永遠性、先人の叡智を表します。
意識を高めるのには、最適の石とされます。
産地のアフリカでは、長期の不幸から脱するパワーを持つ石とされます。
風水では、ステータスを上げて財運を上げる力を持つとされています。
意識の次元を上げて物事を成就に導く石です。
スピリチュアル能力の強い石であり、強力なヒーリングストーンです。
自然界の精霊たちとも繋がりやすくなります。
善きことのために時として魔法のようなパワーを発揮します。
清々しく真っ直ぐでありながら、周囲と軋轢や摩擦を起こさず、調和をもたらす希有の石です。
この石があると周辺の場が浄められ、問題が大きくならないようです。
この石と共にあると意識が浄化され、世界観や行動が変化すると言われます。
ネガティブなエネルギーをポジティブなものに変換する力があります。
過去からの悪しきパターンを克服し、より良いパターンに変えていきます。
周囲から影響されずに自分の個性を表現するサポートをします。
非常に創造的なエネルギーを持つ石です。
緊張をほぐし、ストレスを発散させ、心を落ち着かせます。
恋人や夫婦の関係を円滑にし、相手を思いやることができるようになります。
柔軟性を高め、困難な壁にぶつかった時も乗り超えることができるようになるでしょう。
人生の転換期に持っていると、夢を叶えてくれるそうです。
高貴で凛としたエネルギーです。
品格の高い石で、持ち主に優美な気品を与えます。
頭脳を明晰にし、脳細胞間を行き交う情報を活性化させます。
集中力が高まり、物事を見極められるようになるでしょう。
美的感覚と知性が加わり、異性を惹きつけるセクシーな魅力が生まれるとか。
血圧と体温を下げる働きがあり、のぼせやすい人に向いているようです。
低血圧や低体温の人は、身に着ける時を選ぶ必要があります。
気品のある石なので、くつろいでいる時には向きません。
きちんとしたい時に向いています。
12月の誕生石です。
宝石言葉は、神秘、能力。
モース記号は6~7と少し低めです。
丁寧に注意深く扱う必要があります。
浄化は、セージ、クラスター、月光浴、音叉などがお薦めです。
水や紫外線には、やや弱いので要注意です。